« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月27日 (土)

新春マラソン大会

冬晴れの快晴のもと、牛根小学校の校庭をお借りして「新春マラソン大会」を行いました。

011 保育園で準備運動も済ませ、小学校に来てみると、なんと保護者の方が応援に来ていて下さいました!

014 最初に走ってくれるのは元気でやんちゃなすみれ組の二人。2周を何とか走りきりました。

020 次に走ってくれたのはたんぽぽ組2歳児さん3人。1周を元気に走りました。

025続いて走ったのはたんぽぽ組の1歳児さん2人。校庭半周を1人で走れました。

030 次はばら組さん4人が校庭3周を走りました。

032 みんな3周目はきつそうでしたが、よく頑張りました!

036 いよいよゆり組さんの番。4周走ります。

041 最後はスピードも上げて、走りきりました!

043 最後に走ってくれたのはたんぽぽ組の0歳児さん2人。

046 なんと1人で半周を走りました!これにはみんなもびっくり。

049 最後に1人ずつ先生たちの手作りメダルをもらい、マラソン大会は終了となりました。みんな本当によく頑張りましたね。

068 応援に来て下さった保護者の方も一緒に記念撮影。寒い中たくさんの応援ありがとうございました。快く校庭を提供して下さった牛根小学校の皆さんにも感謝です!

2018年1月22日 (月)

ホームカミングデー

土曜日に卒園児の小学生を招いた「ホームカミングデー」を行いました。

002 今回参加してくれたのは小学生8名です。一緒に体操!

003 朝の仏参もまだ覚えていて、一緒にしてくれましたよ。

 

006 おはなし会では、わらべ歌やおはなしをたっぷり楽しんだようです。

今年度のホームカミングデーはこれで終了でした。また、いろんな行事に参加してね!

2018年1月16日 (火)

御正忌法要

今年初めての仏参となる『御正忌法要』が本堂であり、園児全員で参加しました。

001 はじめて本堂に入るたんぽぽ組さんもいましたが、泣かずにいられましたよ。

003 まずはみんなでお正信偈のお勤めをしました。元気な声が聞こえました!

004 途中で『お焼香』もしました。たんぽぽ組さんも合掌が上手です。

008 お参りが済むと、大きい組さんは親鸞さまのご一生を描いた「いろはかるた」でカルタ取り大会。

010 たんぽぽ組さんは仏教婦人会のおばちゃんたちが作って下さった『たるたるお手玉』でお手玉遊びです。今日は作って下さったおばちゃんたちがカゼでダウンして来られませんでした。残念…

012 カルタ取り大会はやっぱりゆり組さんのお姉さん2人が同点で優勝。理事長先生から賞品が手渡されました。おめでとう!

014 給食では、御正忌にちなんで『精進煮込みうどん』がでました。とてもおいしかったですよ。

こどもたちが自然に手を合わせる姿を見ていますと、今年も仏さまのやさしい光に包まれて、感謝の気持ちで毎日を送っていきたいなあと思います。

2018年1月12日 (金)

初氷

牛根にしてはめずらしく冷え込んだ今朝、初氷が張りました!県内でも薩摩半島や山間部は雪が積もっているようです。さすがに、積雪まではいきませんでしたが、霜柱や氷は子どもたちにとって絵本やおはなしの世界でしか知らない未知の世界です。

010 『これが氷かあ…』

014 『みてみて。こんな形だよ』『私食べたい』(このあと、本当に口に入れてしまいました!)

015 「こんな大きいのがとれたよ!ガラスみたい」と嬉しそう。

011 「ここにもあるぞ!どうやってとろうかな?」

子どもたちにとってはとても新鮮なようでした。たんぽぽ組さんは氷を離したくないけれど冷たくなってきて「えーん」と泣き出す子も。

南国鹿児島での初氷体験でした。

2018年1月 6日 (土)

新春書き初め大会

新年あけましておめでとうございます。今年も西宝寺保育園をよろしくお願いいたします。

年明け最初の行事は『新春書き初め大会』でした。

016 お題は今年の干支にちなんで『犬』。本来は『戌』ですが、子どもたちが書きやすい『犬』にしました。

018 ばら組さんは今、文字を書くことに興味津々ですから、張り切って取り組んでいました。

019 はじめて書くすみれ組さん。のびのびとしていますね。

021

022 みんな元気な字が書けました!今年も1年いろんなことに自信を持って取り組んでいけるよう援助していきたいと思います。