« 2017年1月 | メイン | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月25日 (土)

駅伝応援&卒業祝い&お店屋さんごっこ

今週の水曜日(22日)は県下一週駅伝の応援に行きました。

001 風の強い日でしたが、みんなとても楽しみにしていたようです。

002 たんぽぽ組さんもパトカーや白バイに大喜び!

005 ランナーの皆さんはあっという間に走り去っていきました。

011 そして今日は卒園児の小学6年生を招いての『卒業祝い』がありました。2名の卒園児が参加してくれました。まずは本堂にお参りして、久しぶりの仏参です。

012 お勤めのあと、理事長先生からお話があり、記念のお念珠をいただきました。

038 続いては、『お店屋さんごっこ』です。たんぽぽ組さんは、『ハンバーガー屋さん』を開きました。

019 『ハッピーセット』できあがりました!

033 お味はいかがでしょうか?おいしそうですね。

020 大きい組さんは『ゲームコーナー』が大盛況!

027 魚釣りゲームをすると、魚の中にお楽しみカードがあるのです。

025 『お弁当屋さん』は本物みたいなおべんとうがずらり。

023 『雑貨屋さん』はいろんな物があって迷ってしまいます。

016_2 『クレープ屋さん』はいろんなフルーツを入れてくれます。

046 最後に卒業生の小さい頃からの写真を見て、お祝いの品をプレゼント。

049 給食は『お祝い膳』として、「ちらし寿司、青のり汁、ミニケーキ』が出ました。F先生特製のパウンドケーキはとってもおいしかったですよ。みんなよく食べていました。

卒業おめでとう。今は小さい子どもたちもあっという間にこんなに大きくなるんだろうな、と感じることでした。

 

2017年2月18日 (土)

お買い物体験&野菜の下ごしらえ

食育の一環として毎年行っている「お買い物体験」。次の日の給食の材料を買いに、近くのスーパーまで大きい組さんがお買い物に行きました。

003 給食のF先生から渡されたお買い物カードを見ながら、ゆり組さんがリーダーとなり、グループごとにお買い物をします。

005 「○○はどこですか?」お店の方が親切に教えてくれます。

009 レジでは、値段と産地も聞きました。お財布係はお金を出します。

010 無事にお買い物も終了し、お店の方にお礼を言って帰りました。

013 さて、翌日は朝早く登園してきた子どもたちが、昨日買ってきた野菜を洗ったり、皮をむいたりして下ごしらえをしてくれました。

018「水がつめたーい」と言いながらも、がんばってくれました。「F先生はいつも大変だね!」と給食の先生の大変さもわかったようです。

017 買い物体験から下ごしらえ、そして給食ではゆり組さんが給食当番をしてくれました。こうやって食べると、給食の味がまた違うかも知れませんね。

2017年2月16日 (木)

1・2月生まれの誕生会

1月生まれと2月生まれの合同誕生会を行いました。今回は、1月生まれ2名と2月生まれ2名の計4名の誕生児です。

016 『酉年』にちなんで、ニワトリさんとひよこさんになって、誕生児が登場!

021 まずは保育園での様子を担任の先生から聞きました。

024 続いて、お母さんたちからお家での様子を聞きました。

026 次は恒例の歌のプレゼント。大きい組さんは『春よ来い』を上手に歌いました。本当に春が待ち遠しいですね!

029 たんぽぽ組さんは「むすんでひらいて」を上手に踊りながら歌ってくれました。

032 その後は、みんなで音楽に合わせた新聞紙遊び。

041 集めた新聞をポンポンに見立ててのダンスタイム。お母さんたちもノリノリで踊っていましたよ。

044 先程遊んだ新聞紙を大きな袋に入れて、「ぴかぴかどんどん」というゲームをしました。新聞紙の袋をお隣さんに回し、止まった人は名前と好きなものを発表します。Hちゃんのお母さんの好きなものは…「しいたけ!」

047 ゲームのあとは『絵本タイム』。お誕生日にちなんだかわいい絵本でした。

048 さて、最後のゲームはお母さんたちに自分の子どもの手を当ててもらうゲーム。目隠しをして、何人かの子どもたちの手を触って、自分の子どもの手を当てるものです。これがなかなか難しかったよう…同じくらいの大きさですものね。

056 締めくくりは、ろうそく消し。入所したばかりのYくんはお母さんと一緒にフー。

058 そして、今回が最後の誕生会となるゆり組のKくんからは、お母さんへのサプライズプレゼント!お手紙と手作りのネックレスが手渡されました。

060 最後にお友だちからお誕生カードのプレゼントがあり、楽しかった誕生会は終了。

065 給食は、『肉団子のスープ、おからのパン粉焼き、オニぎらず、いちご』と節分を意識したメニューでした。

2017年2月10日 (金)

防火訓練

防火訓練を行いました。お天気を心配しましたが、何とか大丈夫で、外で訓練することができました。

002 『火事だ~!』の先生の声に、みんな一斉に避難できました。消防署の方から『上手でしたよ』と避難についてのお話がありました。

005 続いて、先生たちが消火訓練をしました。『がんばれー』と子どもたちから声援が飛びます。

007 最後に、『絶対に火遊びはしないこと』というまとめのお話がありました。子どもたちも真剣に聞いてくれました。

009 その後はお待ちかねの消防車と救急車の見学です。

012_2 消防士さんの帽子とホースを借りて、消防士気分。

018 救急車の中も見学できました。

021 牛根分遣所の消防士さんたちは皆さんやさしくて親切な方ばかりでした。どうもありがとうございました。

2017年2月 7日 (火)

チャレンジクッキングその2

ゆり組さんのチャレンジクッキングの2回目がありました。今回作るのは『おからチョコスコーン』。4人のゆり組さんが挑戦してくれます。

002 まずは材料の説明から。「おからは何からできてるかな?」

003 さあ、いよいよ開始。材料を混ぜていきます。力がいるね。

004 粉やおから、チョコレートを混ぜて。上手に入れてね。

006 できた生地をこねます。

007 先生と一緒に生地をカット。上手に切れるかな?

010 できた生地を天板に並べます。

015 うまく焼き上がりました!良かったね。

子どもたちからは、「スイートパンプキンも作りたかったな」とか、『カムカムいりこはどうして作るの?』などの質問が出て、楽しそうなクッキングでした。

2017年2月 4日 (土)

節分豆まき会

恒例の『節分豆まき会』を行いました。

008 まず最初に、節分のいわれを聞きました。

014 柊の葉っぱにさわったり、鰯の匂いをかいだり、豆の音を聞いたり…どうしてオニさんがいやがるかわかったかな?

018 続いて、『自分の中のオニ発表』発表したあとは、後ろにある大きなオニさんに豆ならぬボールを当てます。

025 たんぽぽ組さんまでみんな上手に当てられました。中には『オニなんかいない!』と言ってる子もいましたけど…coldsweats01

030 その後は、『節分ボウリング』2チームに分かれて、ボールを投げ、オニさんピンを倒します。

032 たんぽぽ組さんやすみれ組さんも上手に倒せました。2ゲームして、盛り上がりましたよ。

033 次は、節分に由来する絵本を見ました。かわいくてちょっぴり切ないお話にみんな聞き入っていました。

036 さあ、楽しく過ごしていたら…なんとオニが登場!みんな急に大騒ぎです。みんなで豆をぶつけてやっつけます!

040 オニも去り、最後はみんなで「恵方巻きダンス」・「オニのパンツ」をおどって終了。ちょっと怖かったかしら…

043 給食には『大豆のミルクかき揚げ』、おやつにはパンの恵方巻きが出ました。

044 おいしそうに食べる子、黙って食べる子、なかなか手をつけない子様々でしたが、最後はみんな食べてくれたようです。また1年元気に過ごしましょうね。