1~3月生まれの誕生会を行いました。今回は5名の誕生児で、にぎやかな誕生会となりました。
お母さんたちに無事プレゼントされました。体にもハートをたくさんつけてます!
歌のプレゼントではたんぽぽ組さんが『うぐいす』をかわいく歌ってくれました。
続いては、もうすぐ卒園するゆり組さんが『スイミー』をパネルシアターで披露!セリフもよく覚えていて上手でしたよ。
お次は『リトミック遊び』。ピアノに合わせて、ゆっくり歩いたり、ゾウさんになって歩いたりしました。たんぽぽ組さんもとっても上手です。
保育園に帰ってきてみると、おいしい給食が待っていました!『手まり寿司・鶏天・三色ナムル・青のり汁・いちご』のごちそうでした。
盛りだくさんな一日でしたね。
卒園児で今度小学校を卒業する小学6年生を招いて「卒業祝い」を行いました。
今回参加してくれたのは3名の小学生。まずは子どもたちと一緒に元気に体操です!
すっかり理事長先生よりも大きくなりましたね。仏様も喜んでおられることでしょう。
たんぽぽ組さんは食べ物屋さんを開きました。うどんにお野菜、お弁当もいかがですか?
わたし、一人で買ったものをゆっくり出してみたところ。いろいろ買ったわ。
お店屋さんごっこのあとは小学生のお兄ちゃんたちに「中学校でもがんばって」の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。
給食では「お祝い膳」が出ました。久しぶりの給食どうだったかな?食前・食後の言葉をちゃんと覚えていてびっくりしましたよ。
「お祝い膳」はミートローフ、スパサラ、野菜スープ、枝豆御飯、ミニパフェでした。
卒園した小学生が帰ってきてくれることは本当に嬉しいことです。これからもぜひ遊びに来てほしいなあと思うことでした。ありがとうね。